あの映画の舞台へ。船運の街、山形・酒田を歩く

山形県
この記事は約4分で読めます。

山形県酒田市。

江戸時代、西廻り航路の寄港地になったことに加え、最上川の水運で飛躍的に繁栄した、東北を代表する商都である。
かつて花街や遊郭も置かれ、今もなお町屋や料亭、洋風建築などが数多く残り往時の様子を伝えている。

01

そんなわけで東北遠征二日目。この日は酒田からスタート。
日和山公園に車を停め、手始めにそこからほど近い場所にあった遊郭跡を見学しに行った。

スポンサーリンク

新町

07

「酒田新町遊郭」とも呼ばれるその名の通り、地名は新町であった。江戸時代には御米置場(米蔵のことか)が置かれ、新屋敷から新町に改称したという。
ちなみにここ、現在は「南新町」である。

昭和5年の『全国遊廓案内』には「酒田町遊廓」という名で記載がある。

(前略)遊廓も昔から殷賑して、今町、船場町、高野濱の三ヶ所に在つたものであるが、明治二十七年の大震災後に三ヶ所全部合併して今日に至つたものである。現在貸座敷が三十一軒あつて娼妓は約百人居るが、秋田県及山形県の女が多い・・・娼楼は小川屋、門真楼、福田楼、常磐家、藤美屋、緑屋、越後谷、群芳楼、櫻屋、吾妻家、松村屋、本五楼、柿崎屋、吉田屋、出島屋、西村屋、明園楼、藤屋、下総屋、喜楽亭、海望楼、翠峰楼、松山屋北海楼・・・(以下略)

03

そしてここがかつて遊郭のあった通り。道幅もそこまで広くないし、地図を眺めてもとんとわからない。
転業旅館が3軒、今でも営業しているが外観からはおよそ判別がつかない。

04

一軒目。『全国遊廓案内』にもずばり記載のある「望海樓」。屋号もそのまま残っている。
現在は松美屋という名で営業中。

05

二軒目。「西村屋」さん。こちらもそのまま。どう見てもただの民宿にしか見えない。。

06

最後。ちょっと奥まった場所にある「松山旅館」さん。松山屋北海楼というのがそれでしょうかね。
実は初日の夜はここで泊まりたかったんですが、部屋が空いてないのと電話が繋がらないので全滅だったんで、仕方なく駅前のビジホに泊まったというちょっとしたウラ話。

02

もはや見どころもへったくれもないので早々に引き返しましょう。
ホントに三十一軒百名もいたのかよ・・だいぶ盛ってたんじゃないの?とツッコミのひとつも入れたくなるほどホントに何もない。

08

日和山公園の真下にある「割烹よしのや」さん。門構えからしてただならぬ雰囲気。
そして建物はそれ以上に艶っぽい。
近くには花街があったので、かつては芸妓の出先だったのではなかろうか。

09

その目の前に建つのは4階建ての洋風建築。
大正時代ってとこですかね・・なんなんでしょうこの謎の建物。

10

そのすぐ横にあるのが大正8年(1919年)に建てられたという「旧白崎医院」。酒田市唯一の木造洋風建築だそうな。

11

日和山公園の駐車場のすぐそばに、さらによくわからないものが。
右にドアがあって・・左側の空間は何?
喫茶って書いてあるけど、ドアがなかったら田舎のバス停と見間違えるレベル。

16

さて、そこから視線を左に移すと目の前にはこんな風景が広がる。
右側に見えるのは1998年に廃業した旧割烹の「小幡」。明治期竣工とされる、酒田の花街を代表する料亭で、昭和4年の『全国花街めぐり』でも絶賛された建物である。

瞰海楼は日和山公園に在つて通称は「小幡」、巍然たる高楼山海の景勝をあつめて眺望絶佳設備また最もよく整ひ・・

スポンサーリンク

NKエージェントビル

12

そしてこの旧割烹小幡、もっくんこと本木雅弘主演で2008年に公開された映画、「おくりびと」のロケ地となった場所なのだ。
もうかれこれ6~7年前に観た映画なので、正直これを目の前にしてもそのシーンがまったく浮かんでこなかった。

13

主人公小林大悟が、旅行代理店と間違えて面接に行った納棺業者「NKエージェント」のまさに事務所に使われたのがここ・・とそこまで言われてようやくおぼろげながら思い出せた。

場所はココ。

14

「おくりびと」がアカデミー賞を獲ったことで、一時期は年間12万人ほどが訪れていたらしいこの「小幡」も、残念ながら老朽化により2014年から一般公開を中止している。
それどころか現在では存続の危機に直面しているという。
軽く1億円を超すと言われる修繕費用がその理由である。

15

そうそうこれこれ。このシーン。
ネタバレすると、この看板を見たから思い出したというだけの話。
個人的には前評判ほど面白いと感じなかったため、記憶に残っていたのが面接で勘違いが発覚したところと、もっくんが広末涼子を蹂躙しようとしたシーン・・(笑)

17

右側にある土蔵を側面から。荒廃っぷりがすごくて直視に耐えません・・

※旧割烹小幡は2021年に「日和山小幡楼」としてリニューアルオープンしました。

こんなところで酒田散策を切り上げ、次の街へ向け7号線を北上した。

実は日和山公園の真東にあたる日吉町が、かなり濃い面影を残す旧花街だったらしい。というのをこのときは知るよしもなく。
いや、当時は花街に全然興味がなかったんですよ。惜しいことに。

再訪、あるかな。いや、ないな。おそらく・・

[訪問日:2015年5月3日]

■酒田新町遊郭の場所

〒998-0063 山形県酒田市南新町1丁目10 日和山公園


コメント

タイトルとURLをコピーしました