秋田最強の大繁華街『川反』界隈を歩く

秋田県
この記事は約3分で読めます。

東北一人口が少ない秋田県屈指の繁華街、川反通りの町並みを見てきた本記事も、いよいよこのページを持って完結となる。もう少しだけおつき合いいただきたい。

24

みきょう小路の少し北側に、またしても昭和の名残を色濃く残す胡散臭そうな路地があった。吸い込まれるように中へ入って行く。

25

そこで見たのは、「川反5丁目小路」という隠れ家感全開の飲み屋横丁。
いいなぁこの雰囲気。こういうところに馴染みの店があるとかちょっと憧れる。

スポンサーリンク

かっぱ小路

29

そのすぐそばに・・真打ち登場である。
さっきの川反5丁目小路がザコキャラにしか見えないそれは、ん?今って昭和30年代だっけ?と思えるほどに寂れ方が洗練されている。

28

居酒屋どぶろく屋。暖簾のなまはげが妙にリアル。
これを見たとき、以前職場で秋田出身の同僚(女性)に「秋田県民って怒ると包丁持って追っかけてくるんですよね?」と訊いたらどつかれたというどうでもいいことを思い出した。

30

今、改めて写真を見てみても・・これは凄い。
昔は都内にもこういう場所がたくさんあっただろうに。この感動は、今では地方でしか味わえない贅沢になってしまった。

26

ご丁寧に正面に看板がある。どうやらここは「かっぱ小路」というらしい。
それにしても・・この猥雑感は超一級品である。

27

まじまじと観察してると、映画のセットでもここまでリアルに再現するのは無理だろう、と思えてくる。
いやーすごいところだった。この高揚感はプライスレス。

31

その先に、作りモノだけど琺瑯看板が取り付けられた黒壁を発見。いいぞ、段々楽しくなってきたw

32

安定の大村崑。で、これは何かと言うと・・

33

川反八番館ビル。秋田の郷土料理をはじめ、各種飲食店が入居するビル。
実はここ、1ページ目で川の反対側から撮影したものをすでにお見せしている。

34

で、こちらも「おそらく元料亭」と紹介した中華料理屋、「北洲飯店」さん。
ちなみに川反の花街は、高度経済成長期、風俗のあり方が多様化した時代から徐々に衰退し、やがて芸妓は街から姿を消してしまったという。

35

川反通りのほぼ最北に位置する老舗料亭、「濱乃家」さん。大正7年創業、今では界隈に唯一残る花街の名残となっている。

余談となるが、秋田では2014年、絶えてしまった川反芸者を復活させるべく設立された法人があり、社員として在籍する舞妓さんが日夜奮闘しているという。
興味のある方は「あきた舞妓」で検索すると幸せになれるかも。

色々詰め込みすぎてとりとめのない文章になってしまいましたが、古今東西織り交ぜながら、秋田市川反の町並みについて書いてきました。
日本三大美人の筆頭と言われる秋田美人。それが都市伝説じゃないことを確かめたい方は、是非「こまち」に乗って秋田へ向かってください。

こればっかりは言葉じゃ伝えられませんからね。

[訪問日:2015年5月3日]



コメント

  1. maru より:

    何気にホ-ロ-看板もあれだけそろえると
    良い金額になります。

    • machii.narufumi より:

      そうなんですか・・と思い調べてみると、、うわぁ結構いいお値段しますね。こんな高いとは・・全然知らなかったです。

  2. 匿名 より:

    古びた飲み屋の袋小路、冬になると入り口の周りは雪の山になります。
    看板の光が雪に照らされて表通りの喧騒も静かな感じです。
    ぜひ冬に見に来てくださいな!!

    • machii.narufumi より:

      雪景色の飲み屋横丁というのもさぞかし味があっていいものでしょうね。それでもって暖かい店内で熱燗でもあおれば最高だと思います。
      いつか機会があれば冬に訪れてみます!

タイトルとURLをコピーしました