神奈川県

神奈川県

山口瞳『血族』の舞台となった柏木田遊郭跡を歩く

昨年(2014年)の4月頃に、横須賀にあった3遊郭を二回に分けて訪れた。今回紹介するのはその中でも最も古い「柏木田遊郭」で、作家山口瞳の私小説『血族』の舞台となった場所である。 柏木田は公娼地、つまり...
8
神奈川県

工業地帯そばの青線跡・鶴見入船カフェー街

横浜市の東端に位置し、横浜らしさがまったくない、むしろ川崎寄りの街である鶴見区。 街のほぼ真ん中を、かつて日本一汚い川という不名誉すぎる称号を冠された鶴見川が流れ、京浜運河に流れ込む下流には京浜工業地...
0
神奈川県

横浜 永真遊郭跡を歩く[2]

1880年(明治13年)に高島町遊郭から移転を開始した永真遊郭は、これ以降急速に発展し最盛期(大正中期)には貸座敷約80軒、娼妓は1800人にも達した。 これは、居留外国人向け専用の妓楼があったことや...
0
神奈川県

横浜 永真遊郭跡を歩く[1]

みなとみらいや中華街を擁し、若者に人気の街として常に上位にランクインする神奈川の県庁所在地、横浜。 2009年に開港150年を迎えた歴史あるこの街には、かつて遊郭が存在していた。 始まりは、現在横浜ス...
0
神奈川県

昭和の匂い:ぷらむろーど杉田商店街

JR根岸線で磯子から大船方面に一駅の新杉田。 三井アウトレットパーク横浜ベイサイドマリーナや八景島へ向かうときに利用する、初乗りの高さで有名なシーサイドラインの起点となる駅である。 そして、JRの新杉...
0
神奈川県

川崎大師・昭和マーケット周辺を歩く

厄除けで有名な川崎大師。実の名を平間寺(へいけんじ)と言う。 年間参拝者数1千万人を誇り、初詣のときなどはそのカオスすぎる光景がメディアの格好のネタになる真言宗の大本山である。 その川崎大師の近くに昭...
0
神奈川県

昭和の遺構「JR国道駅」(後編)

さて、せっかく来たので改札内に入らないともったいない。 無人駅によくあるSuicaの簡易ゲートがある。入場券の場合もここでタッチすればOK。 ホームに上がるとちょうど電車が滑り込んで来た 改札の内側か...
0
神奈川県

昭和の遺構「JR国道駅」(前編)

JR鶴見線。 京浜工業地帯で働く労働者の足として機能する、都心にありながら基本無人駅、運河に沿って走る、そして終点は構内から出ることのできないほぼ海抜0m地点にある駅。 鉄道ファンには垂涎モノのマニア...
0