東京都

東京都

レトロ感がまるでない名の商店街「ジョイフル三ノ輪」を歩いてみた

「レトロな風景を訪ねて」というタイトルで日々つらつらと駄文を書いておりますが、明らかに記事テーマが偏ってることは自覚しております。 いかがわしい街を歩くブログだと思われるのはまだいいとしても、いかがわ...
3
東京都

吉原栄枯盛衰記 ~日本最大の廓があった街~

江戸時代に成立し、公許の遊郭としては名実ともに日本最大の規模を誇った吉原遊郭。 今、「吉原」という言葉を聞いて浮かぶイメージはたぶん人それぞれ違えども、そこで起こった歴史が鮮明な輪郭を持つことについて...
4
東京都

こちら葛飾区『亀有楽天地』跡

以前、永井荷風の『濹東綺譚』の舞台になった玉の井のことを書いた。そして、戦後焼け出された玉の井の業者の一部が新興の赤線、鳩の街を興したという話も書いた。 鳩の街から遅れること3ヶ月、新天地を求めた玉の...
0
東京都

千住柳町を歩く ~消えた遊里の残照~

東京の北千住と言えば、千葉や茨城と都心をつなぐ、5つもの路線が乗り入れる都内屈指のターミナル駅である。古くは江戸四宿のひとつに数えられ、かの松尾芭蕉が奥の細道へくり出した旅立ちの地がここ千住宿であった...
2
東京都

京成立石 駅前の特飲街跡と呑んべ横丁

東京の葛飾区に『立石』という街がある。 下町の聖地だのB級グルメの聖地だの呑兵衛の聖地だのと崇められ、なんかもうあふれんばかりの巡礼者でごった返してそうなその街は、「THE・下町」と呼んで余りあるほど...
0
東京都

商店街裏の赤線跡「鳩の街」

あくまで私的な見解ではあるが、都内の消えた赤線跡、そのベスト3を挙げるとすればおそらく洲崎、玉の井、そして今回綴る『鳩の街』になるだろうと思う。(現役の吉原は「跡」ではないので除外) 玉の井が戦災で焼...
0
東京都

迷宮の私娼街 玉の井の歩き方

その日はついにやってきた。そんな言葉が相応しかった。 東京一の公娼街が吉原なら、私娼街で不動の地位を築いていたのが玉の井であった。現在で言う墨田区墨田にあったその赤線跡に、間もなく夏も盛りを迎える7月...
0
東京都

新小岩 丸健カフェー街跡を訪ねて

田園ハレムの跡地をひとしきり散策した後、その足で小岩のお隣、新小岩へと向かった。 新小岩にもまた、焼け出された亀戸の業者が移転してできた新興のカフェー街で、偶然にも東京パレスと同じ起源を持つ赤線があっ...
0
東京都

田んぼの真ん中にあった慰安所 小岩・東京パレス

戦後、江戸川区の小岩に前衛的すぎる赤線が誕生した。終戦の年、昭和20年11月のことである。 その名は東京パレス。 いわゆる進駐軍向けの慰安所、RAA施設として開業したそこは、作家坂口安吾のエッセイ「田...
0
東京都

武蔵新田のポツダム特飲街

東京都は大田区。たぶんほとんどの方が「どこそれ?」となるであろう武蔵新田という地にかつて小さな赤線があったことをご存知だろうか。 蒲田から東急多摩川線(旧目蒲線)に乗り二駅。武蔵新田に降り立ったのは、...
6
東京都

洲崎遊郭跡探訪~失われたパラダイスを訪ねて~

東京にあった遊郭、赤線跡を語る上でどうしても外すわけにいかないのが今回綴る洲崎である。 現在では当時の痕跡を見つけるのが難しくなってしまったその場所は、江東区の東陽一丁目。かつてそこには大正期には吉原...
2
東京都

亀戸天神裏にあった花街と銘酒屋街

東京の亀戸と言えば、もっぱら亀戸天神で知られる錦糸町のとなり町。駅前には知る人ぞ知るソウルフード、「亀戸餃子」の本店がある実は隠れた餃子の街だったりする。 その亀戸天神界隈を散策するために、春の陽気に...
0
東京都

戦前の妓楼に出会える街。八王子「田町遊郭」を訪ねる[2]

都内で唯一戦前の妓楼が残る町、八王子は田町遊郭を訪れ、その元妓楼の驚異的なでかさと威容に震撼とさせられたわけであるが、実はここにはもう一軒遺構が残されている。 横にあるマンションと比較してみると、相当...
2
東京都

戦前の妓楼に出会える街。八王子「田町遊郭」を訪ねる[1]

東京都八王子市。「一応東京」という響きがふさわしい、23区より神奈川や山梨のほうが近いという都会と田舎のいいとこどりをした東京最果ての街である。 この八王子には明治時代に置かれた公許の遊郭、「田町遊郭...
0
東京都

東京にある歴史体験スポット「江戸東京たてもの園」[3]

東京は小金井にある、ジブリアニメゆかりの「江戸東京たてもの園」。このシリーズ、写真数(建物数)が多くて気付けば3部になってしまったが、今回で終わるのでもう少しおつきあいいただきたい。 ものすごいインパ...
2
東京都

東京にある歴史体験スポット「江戸東京たてもの園」[2]

東京でレトロ体験ができる貴重なスポットを取材するために、凍えそうな真冬の日にはるばる小金井まで赴いたわけであるが、実はここ、元々別の目的があってずっと行きたかった場所なのである。 江戸東京たてもの園は...
0
東京都

東京にある歴史体験スポット「江戸東京たてもの園」[1]

明治、大正、昭和。それぞれの時代に建てられた俗にいうレトロ建築は日本各地まだまだあるにはあるが、老朽化という宿命を背負いやがてその生涯に幕を閉じなければならない日が訪れる。 お江戸・東京で、そのような...
0
東京都

新宿遊郭跡を歩く[2]

江戸時代、新宿二丁目には内藤新宿という宿場町があった。 そこには飯盛女(遊女のこと)を置く旅籠も多く、それがのちの新宿遊郭へとつながっていく。 投げ込み寺 さて、新宿遊郭の北東に、「成覚寺」というお寺...
0
東京都

新宿遊郭跡を歩く[1]

今や新宿と言えば歌舞伎町に代表されるように、全国的に有名な繁華街にカテゴライズされた街と言える。 そんな新宿で、一大ゲイタウンを形成しているのが「新宿二丁目」界隈。しかしそこにはかつて新宿遊郭という色...
0
東京都

酔いどれの聖地新橋「新橋駅前ビル」

日本の首都東京にはいろいろな聖地が存在する。秋葉原(オタク)、中野(サブカル)、六本木(恋人)など枚挙に暇がないが、その中でもひときわアングラ的な意味で輝きを放つ聖地がサラリーマンの聖地新橋である。 ...
0