遊郭・赤線跡

高知県

土佐の小京都…四万十市「中村」の赤線的な街並みを見る

前夜から降り出した雨が止む気配はまだしばらくなさそうだ。鈍色の空は底なしに重く、耳に入ってくるのは規則的なリズムでフロントガラスを叩く雨音だけだった。 鬱々とした心持ちでたどり着いたのは、高知県南部の...
2
愛媛県

鉱都の遊里。新居浜の赤線跡を歩く

銅山と栄枯盛衰を分かち合った新居浜のまちには、言うまでもなく男たちの“はけ口”があった。銅山観光を楽しんだ後、色街があったと思われる場所を探し求めて新居浜の市街地をぶらぶらと歩いた。 かつて、船着き場...
2
香川県

四国路旅はじめ。坂出、沖湛甫にあった遊郭跡を眺める

今日から新シリーズということで、まぁ相変わらず1年前なんですが2019年末~年明けに敢行した車旅の話をつらつらと。   当時、関西に移って3年半。目標としてきた全都道府県記事公開も達成し、それまで遠か...
0
滋賀県

草津市の遊里「東新地」を訪ねて

「草津」と聞いてグンマーの草津温泉をイメージするのが関東人。滋賀県の草津市をイメージするのが関西人。 今日書くのは後者のほう。   琵琶湖の南東にある草津は、かつて東海道と中山道の追分があった宿場町と...
0
長崎県

戸町・稲佐遊郭跡(長崎県長崎市)

長崎市には丸山遊郭の他、出雲町、戸町、稲佐と3つの遊郭があった。出雲町は完全に住宅街になってしまったそうなので今回は見送り、戸町、稲佐を見に行くことにした。 長崎と言えば造船業であるが、長崎港によって...
2
長崎県

元祖異文化交流のまち。長崎『丸山遊郭』訪問記

日本三大遊郭と言われた長崎の丸山遊郭。 ※江戸の吉原、京の島原、大坂の新町が三大遊郭だが、丸山を三大に入れる説や丸山と伊勢の古市を加えて五大とする説もある 公許の廓くるわとして、最盛期の元禄年間には1...
4
熊本県

民謡のルーツ「牛深」探訪記 ~最果ての遊里を目指して~

最高指導者「くまモン」が支配する熊本県。 日本三名城の熊本城や“火の国”の由縁でもある阿蘇山のイメージが強い県ではあるが、天草諸島を忘れてはいけない。この天草に初めて足を運んだ。 実際に行ってみて痛感...
0
熊本県

潜伏キリシタンの天草へ!世界遺産には目もくれず本渡の色街を見てきました

「天草」と言う地は、名前こそよく聞くが行ったことがなかった。何はともあれ天草四郎で有名な地で、一昨年の6月には「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界遺産に登録された。 それじゃあ世界遺産を見...
0
岐阜県

巨大迷路に酔いしれろ!飛騨金山の路地裏「筋骨」は中毒性の高いアトラクションでした

下呂温泉から南へ約30km。飛騨金山は、かつて飛騨街道の宿場町『金山宿』として栄えたまちである。 街道筋に残る古い町並みをひと目見ようとふらっと立ち寄ったら、想像を絶するほどの収穫を手にしたので写真と...
2
長野県

崖の上の遊里。飯田市『二本松遊郭』と青線跡

長野県はアホみたいに縦に長い。 広すぎるがゆえ、南北で「北信」「中信」「南信」の大まかに3つのエリアに分けられる。(中信の東にある「東信」を含め、全体では4地域) 中心は北信が長野市、中信が松本市。こ...
2
静岡県

富士山麓のニューワールド!御殿場の赤線跡「新天地」を歩く

昨夏、久しぶりに御殿場に足を運ぶ機会があり、兼ねてから行きたかった赤線跡『新天地』を歩いてきた。 御殿場駅の西北、歩き方にもよるが5~10分もあればたどり着けそうなぐらいの距離に位置する。 訪問に先立...
2
岐阜県

墨俣夜城園跡はそろそろ風前の灯です(でした)

今日は久しぶりとなる岐阜県の話を。大垣にある赤線跡、『墨俣夜城園』に行って来ましたよ、というお話。 観光客向けの駐車場にクルマを停め、かつて料亭だった建物を横目に散策を開始した。 こちらの料亭は、今は...
0
岡山県

玉野・日比港遊郭

児島半島の南東に位置する玉野市は、四国や瀬戸内の離島への船便が発着する要港、宇野港を擁する市だ。 この玉野市は、昭和15(1940)年に旧玉野町と旧日比町が合併して誕生した。   旧日比町。 歴史は古...
0
岡山県

倉敷・玉島町遊郭(天満町遊郭)

倉敷の玉島町と言えば、レトロ愛好家の間では“聖地”と呼べるほど有名なところだ。 「通町商店街」を中心に、現代の奇跡としか言えない町並みが今も濃密に残っている。(なお筆者は一度行こうとしたものの渋滞に阻...
0
広島県

東京じゃない府中。遊郭のあった老松町を歩く

まさか1年後には世の中がこんな大変なことになっているなんて1ミリも思っていなかった2019年6月。能天気な筆者は府中市にいた。 と言っても東京ではなく。広島の府中市である。 上下から約30km。府中市...
4
愛知県

青線跡「平和園」 – 名古屋市瑞穂区

※平和園跡は2020年頃から取り壊しが始まり、2022年11月時点で最後に残っていた一軒も解体されました。 次に案内してもらったのが御器所から真っ直ぐ南下した堀田駅の近くにあった青線跡。名を『平和園』...
1
愛知県

ここは何でしょう…名古屋・御器所の青線っぽい場所を訪ねた

今日から4回に渡って(3回になるかも)、昨年6月に野暮用で名古屋に行ったときの話を。   一日で済む用事だったんだけど弾丸はキツイしなぁ…と宿を取ったはいいものの、二日目にどこ行こうか決めあぐねていた...
0
三重県

遊郭があった漁村。三重・引本浦を歩く

尾鷲からクルマで15分ぐらいだった。 細い路地が張り巡らされた、テンプレ通りの漁村風景。運転に慣れていても神経をすり減らすほどの道。もちろん離合など不可能だ。 こういう場所は自分の足で歩くほうがいい。...
0
三重県

最果て感あふれる降水量日本一のまち「尾鷲」の盛り場をじっくりと観察してきた

最近なかなか忙しくて、週1本程度しか記事が書けない状態が続いておりますが・・紀伊半島編も残すところあとふたつとなりました。 和歌山を海岸線に沿って縦断し、いよいよ三重へ。昔、熊野古道に来たとき以来の新...
2
和歌山県

古湯に遊里あり。和歌山・南紀白浜の「新地」を訪ねて

弓なりに続く白い砂浜。円月島の“穴”ごしに眺める奇跡の夕日。そして日本一のパンダファミリーに会えるアドベンチャーワールド。 日本三古泉の「白浜温泉」がある南紀白浜は、和歌山を代表する一大リゾート地だ。...
2