アーケードを歩こう。福岡・唐人町商店街

福岡県
この記事は約3分で読めます。

黒田藩の居城だった福岡城は、舞鶴公園&大濠公園へと姿を変え今も福岡の人たちに親しまれている。

「唐人町商店街」は、そんな大濠公園のすぐそばにある。

一見すると新しいアーケードに騙されてはいけない。
この商店街は江戸時代、旧唐津街道沿いにできた店々がその起源とされる。

商店街は、途中直交する道を挟み全長200m。
端から端まで全蓋式アーケードに覆われている。

スポンサーリンク

ホークスのお膝元

横断幕に注目

がんばれ!ホークス!!
ここは鷹唐(党)商店街。

そう、唐人町駅がドームの最寄り駅なこともあって、商店街あげてホークスを応援しているようだ。

福岡ドームに始まり、ヤフードーム、ヤフオクドーム、そしてついにこの2月末からPayPayドームになってしまった。

ぺいぺいどーむて・・

 

お年寄りとかもはやわけわからんでしょ・・

 

明太子ドームとか豚骨ラーメンドームのほうがよほど福岡らしいと思うんだけどダメだろうか(真剣)

それならいっそここもPayPay商店街でよくない?w

そんな冗談はさておき、正面の「潮寿し」さんはホークスの選手も食べに来るお店なんだとか。

ラーメン屋さん。

トーホー新道通り

そそられる路地があった。入ってみよう。

アーケードはキレイだけど、こんな風に一部に昭和の面影を残している。

ここだけ見たら歴史ある商店街というのも頷ける。

創業享保二年、黒田藩主御用達だった加美家製菓さん。

なんと300年を超えるスーパー老舗和菓子屋。

唐人町商店街は、古い老舗と新しい店が混在する趣深くも活気のある商店街。
まとめるとそんな感じでした。

スポンサーリンク

旧街道の名残

東側の入口から南北に伸びる「黒門川通り」は、文字通り昔は道路ではなく川だったと。

今の商店街入口付近に橋が架かってたそうで、この疎水はその名残かな。

商店街の歴史を裏付けるような、ものすごく古い町家(というか屋敷?)が残っていた。

※ストリートビューを確認したところ、2022年頃に解体されてしまっていました。。

明治~大正あたりかなぁと思わせる、その建物を眺めてから唐人町の散策を締めることにした。

さらば、PayPay商店街(笑)

[訪問日:2019年1月2日]


コメント

タイトルとURLをコピーしました