岩手県仙台藩伊達氏の要害。重伝建『金ケ崎城内諏訪小路』 江戸時代の一国一城令により、仙台に居を構えた伊達氏は藩内の要所に21の「要害」を築き、家臣に治めさせた。その中で最北に位置し、(仙台藩と)盛岡藩との境界を担ったのが岩手県金ケ崎町にあった金ケ崎要害であ...2022.02.160岩手県
岩手県岩手県奥州市で蔵づくりな街並みを眺める みちのくシリーズ最終章。 4日目にあたるこの日は、盛岡を発ち、夏油温泉⇒一関⇒気仙沼⇒一関⇒仙台と、ざっと350kmくらい走らなければならなかったので、ほぼ移動で終わってしまうのもアレだなぁ・・と唯一...2016.03.290岩手県
岩手県盛岡・八幡町 ~門前町の花柳街~ 東北遠征三日目。この日は秋田市内を発ち、一路盛岡へ。 道すがら、かねてから行きたかった乳頭温泉郷に立ち寄ってきた。 ブナ林を眺め、春の涼風に吹かれながら白濁とした硫黄泉に浸かる悦び。これぞ旅の醍醐味。...2016.03.282岩手県