島根県Fatな鯉が泳ぐまち。山陰の小京都「津和野」を歩こう 隣はもう山口。アホみたいに横に長い島根県の南西、最果てに位置するのが「津和野」である。 かつて城下町だった歴史のまち。ここには、今も昔ながらの町並みが残っている。 温泉津から山陰線、山...2018.10.27 0島根県
島根県世界遺産に湧く名湯!鄙びた温泉街『温泉津』の贅沢な町並み 石見銀山から西へ約20km。電車だと大田市から30分。 温泉津というところへやってきた。 まず読めなかった。 おんせんつ・・ と書いて「ゆのつ」と読む。 そして、字面...2018.10.27 0島根県
島根県世界遺産『石見銀山』でレトロな大森の町並みを歩こう 昨年6月、島根県の石見銀山(いわみぎんざん)が世界遺産登録10週年を迎えた。 その2ヶ月後。 世界遺産になる直前に行って以来という、個人的にもちょうど10年ぶりの再訪だった。 石見銀山とは 室...2018.10.22 0島根県
島根県雲州平田・木綿街道を歩く ~ノスタルジアの向こうへ~ 立っているだけで目眩がするような日だった。 全身から容赦なく汗が噴き出し、まるで体力という名の塊をスクレーパーでゆっくり削り取られているようであった。 それにしても・・ - どこ...2018.10.19 0島根県
島根県松江市・和多見遊郭跡と元赤線の伊勢宮町 「水の都」「霧の街」の異名を取る街には必然的に雨が似合うのかもしれない。到着後ほどなくしてしとしとと降り出した冷たい雨は、まだ夜が明け切らない駅前の路面を妖しく光らせていた。 松江にやって来たの...2017.04.29 2島根県