千葉県思った以上に寂れ方が深刻だった木更津の色街跡とレトロ建築を眺める 千葉県木更津市。京浜地区から東京湾アクアラインでびゅーんと行けてしまう、千葉県の玄関口である。リア充たちの聖地である三井アウトレットパークがあり、大渋滞にはまってでも行きたい…という筆者にはよく理解で...2016.07.11 4千葉県
千葉県ローカル線と漁港とぬれ煎餅の街「銚子」の赤線跡を歩く 関東最東端の街、千葉県銚子市。利根川と太平洋に市の大半を囲まれたその市には、首都圏から気軽に乗りに行けるローカル線「銚子電鉄」、その銚電の救世主とも言える「ぬれ煎餅」、そして全国有数の水揚げ量を誇る「...2016.04.09 2千葉県
千葉県船橋・海神新地跡 ~残されし一本の柱~ 今や全国においてその名を轟かせる、船橋市非公認のゆるキャラ「ふなっしー」。そのまったく愛くるしくないビジュアルと意味不明な奇行で一躍お茶の間の人気者となったゆるキャラを輩出した船橋の地には、その昔遊郭...2016.03.06 2千葉県
千葉県佐原・町並み保存地区と裏通りの色街跡 千葉県の佐原(香取市)に、重伝建に指定されている町並み保存地区がある。江戸~昭和初期の商家が今なお残り、「小江戸」と呼ばれる歴史的景観。ずっと前から行きたかったその場所に、ようやく足を運ぶことができた...2015.10.09 6千葉県