神奈川県

神奈川県

山口瞳『血族』の舞台となった柏木田遊郭跡を歩く

昨年(2014年)の4月頃に、横須賀にあった3遊郭を二回に分けて訪れた。今回紹介するのはその中でも最...
8
神奈川県

工業地帯そばの青線跡・鶴見入船カフェー街

横浜市の東端に位置し、横浜らしさがまったくない、むしろ川崎寄りの街である鶴見区。街のほぼ真ん中を、か...
0
神奈川県

横浜 永真遊郭跡を歩く[2]

1880年(明治13年)に高島町遊郭から移転を開始した永真遊郭は、これ以降急速に発展し最盛期(大正中...
0
神奈川県

横浜 永真遊郭跡を歩く[1]

みなとみらいや中華街を擁し、若者に人気の街として常に上位にランクインする神奈川の県庁所在地、横浜。2...
0
神奈川県

昭和の匂い:ぷらむろーど杉田商店街

JR根岸線で磯子から大船方面に一駅の新杉田。三井アウトレットパーク横浜ベイサイドマリーナや八景島へ向...
0
神奈川県

川崎大師・昭和マーケット周辺を歩く

厄除けで有名な川崎大師。実の名を平間寺(へいけんじ)と言う。年間参拝者数1千万人を誇り、初詣のときな...
0
神奈川県

昭和の遺構「JR国道駅」(後編)

さて、せっかく来たので改札内に入らないともったいない。無人駅によくあるSuicaの簡易ゲートがある。...
0
神奈川県

昭和の遺構「JR国道駅」(前編)

JR鶴見線。京浜工業地帯で働く労働者の足として機能する、都心にありながら基本無人駅、運河に沿って走る...
0