関東

東京都

昭和レトロの街 青梅商店街を歩く(前編)

東京都青梅市。五街道のひとつ、甲州街道のいわば脇道として機能した青梅街道。新宿を起点とし、甲府へと至...
0
神奈川県

川崎大師・昭和マーケット周辺を歩く

厄除けで有名な川崎大師。実の名を平間寺(へいけんじ)と言う。年間参拝者数1千万人を誇り、初詣のときな...
0
神奈川県

昭和の遺構「JR国道駅」(後編)

さて、せっかく来たので改札内に入らないともったいない。無人駅によくあるSuicaの簡易ゲートがある。...
0
神奈川県

昭和の遺構「JR国道駅」(前編)

JR鶴見線。京浜工業地帯で働く労働者の足として機能する、都心にありながら基本無人駅、運河に沿って走る...
0