2016-03

茨城県

関東三大遊郭と呼ばれていたらしい潮来の色里

日本三大遊郭と言えば、江戸の吉原、京の島原、大阪の新町と俗に言われている。(時期や出自の違いで長崎「丸山」や伊勢「古市」になることもある) これは既知のことであったが、同時に関東三大遊郭なるものもあっ...
4
岩手県

岩手県奥州市で蔵づくりな街並みを眺める

みちのくシリーズ最終章。 4日目にあたるこの日は、盛岡を発ち、夏油温泉⇒一関⇒気仙沼⇒一関⇒仙台と、ざっと350kmくらい走らなければならなかったので、ほぼ移動で終わってしまうのもアレだなぁ・・と唯一...
0
岩手県

盛岡・八幡町 ~門前町の花柳街~

東北遠征三日目。この日は秋田市内を発ち、一路盛岡へ。 道すがら、かねてから行きたかった乳頭温泉郷に立ち寄ってきた。 ブナ林を眺め、春の涼風に吹かれながら白濁とした硫黄泉に浸かる悦び。これぞ旅の醍醐味。...
2
秋田県

港町にあった遊里 秋田・土崎の町並み

秋田の繁華街、歓楽街と言えば名実ともに川反の名が挙げられるわけではあるが、まだ日本に公娼制度があった時代、秋田港のある「土崎」にも遊郭、花街があった。 謎だらけの遊里 そんなわけで土崎を歩いてきたわけ...
5
秋田県

秋田最強の大繁華街『川反』界隈を歩く

秋田と言われ何を連想するだろうか。 「きりたんぽ」「なまはげ」「秋田美人」「比内地鶏」まぁこのあたりが定番であろう。 また、酒が美味しい米どころとしても有名である。 そんな秋田にやってきたのは実に8年...
4
山形県

あの映画の舞台へ。船運の街、山形・酒田を歩く

山形県酒田市。 江戸時代、西廻り航路の寄港地になったことに加え、最上川の水運で飛躍的に繁栄した、東北を代表する商都である。 かつて花街や遊郭も置かれ、今もなお町屋や料亭、洋風建築などが数多く残り往時の...
0
山形県

山形県新庄市・万場町遊郭跡

銀山温泉に別れを告げ、国道13号線を北へ向け快走するとやがてたどり着いたのは新庄市。 山形新幹線の終点なので名前だけはよく目にするこの地へは、今回初めての訪問となった。 新庄には俗に「万場町遊郭」と呼...
0
山形県

山形・銀山温泉 ~大正浪漫香る湯の町ノスタルジー~

温泉大国と言われる日本において、とりわけ名湯秘湯が集中するのが東北地方。 今回の遠征では、その中でも長年行きたかった三ヶ所の湯に浸かることができた。そのうちのひとつ目が、山形県は尾花沢市にある「銀山温...
2
山形県

歓楽温泉郷・山形県『天童温泉』に東北の底力を見た

山形県天童市。 天童温泉。 全国にその名を馳せる、言わずと知れた名湯である。 この天童温泉の温泉街をぶらぶらと歩いてきたのが今日の話。 将棋の街 どっちかと言えば、天童といえばこっちで知っている人のほ...
2
千葉県

船橋・海神新地跡 ~残されし一本の柱~

今や全国においてその名を轟かせる、船橋市非公認のゆるキャラ「ふなっしー」。 そのまったく愛くるしくないビジュアルと意味不明な奇行で一躍お茶の間の人気者となったゆるキャラを輩出した船橋の地には、その昔遊...
2