香川県

水軍の島、塩飽本島をめぐる旅 ~瀬戸内より愛をこめて~

瀬戸大橋の西側に浮かぶ、大小28の島々からなる塩飽(しわく)諸島。その塩飽諸島の中心である本島に「笠島」という集落があり、江戸時代からの古い町並みが残っている。 海や離島が好きな筆者としてはいつか行き...
0
岡山県

美観地区・イズ・ビューティフル。心洗われる蔵の街を歩こう

温暖な気候で晴れの日が多い「晴れの国おかやま」。 もちろん雨が降ることだってあるはずだが、せめてここに行くときだけはどうか晴れてくれ・・そんな祈りのひとつも捧げたくなる、場所。 それが“町並み界のスー...
0
佐賀県

守られてきた秘伝のタレ!秘窯の里『大川内山』で風鈴の音に酔いしれる

17世紀はじめ。陶工・李参平が有田の泉山ではじめて陶石を発見したことから我が国の磁器の歴史が始まった。 有田内山の記事を書いたときにそんな話をした。 鍋島藩(佐賀藩)は磁器生産を奨励し、その結果有田地...
0
長崎県

とある離島の港町…的山大島『神浦地区』の町並み

日本一島の数が多い県をご存知だろうか。 2位が鹿児島で「605」、実にその1.5倍以上の「971」と言う圧倒的な数でトップに君臨するのが長崎県である。 今回は、そんな長崎のとある離島の話をしようと思う...
0
長崎県

日本史史上まれに見る一発屋…長崎県平戸市で異国の風に吹かれよう

長崎県の北西。 そして、陸路で行ける場所としては日本国内最西端。文字通り“最果て感”満載の長崎県平戸(ひらど)市。 そんな平戸をぷらぷらと歩く機会があったので、街並みとともに歴史についてもちょっとだけ...
0
佐賀県

漂う風格がすごい!磁器生産のふる里・有田の重厚な町並み

「有田」と聞くと関西人はみかんを連想するかもしれないが、今日お伝えしたいのは和歌山ではなく佐賀の有田である。(ちなみに和歌山は「ありだ」、佐賀は「ありた」) 『有田焼』で知られる佐賀の有田は、日本にお...
0
香川県

『春駒』を忘れない ~あの夏の新堀遊郭~

2014年12月。 気がつけば、あれから3年半あまりの時が流れていた。 うどん県まるがめ市。あの日やり残した宿題を終わらせる日を、どうやら無事に迎えることができたようだ。 思えば、四国に来ること自体が...
2
岡山県

岡山市・西遊郭跡 ~もうひとつの遊郭島~

川の中州にふたつの島が寄り添うように浮かんでおり、それぞれが住宅街として機能している。それだけでもずいぶん興味深いが、それぞれに遊郭があったと言うからなおのこと興趣が尽きない。 今度は西側の島へと行っ...
0
岡山県

大都会のパラレルワールド 岡山『東遊郭』を歩く

岡山は大都会である。 それはすでにネットスラングの域を超え、事実上のデファクトスタンダードでさえあると思う。会社の同僚(岡山市出身)などは、自信満々のドヤ顔で「ん?あぁ、てか車が空飛んでるからね」と ...
2
岡山県

世界よ、これが倉敷だ!アナザー美観地区、『川西遊郭跡』に刮目せよ

白壁の蔵。風にそよぐ柳が、川面にさらさらと影を落とす。 倉敷美観地区。 観光でこの街へやって来る人は、十中八九、いや、おそらくそれ以上の人がここへ行き、満足して家路に着くことであろう。   だが、それ...
0
山口県

下関・新地遊郭跡 ~海峡の色街を訪ねて~

本州と九州とを分かつ関門海峡。かつて平家が最期を迎えた「壇ノ浦の戦い」、その舞台となったのが本州最果てのまち下関である。 その下関に、本州最果ての遊郭、『新地遊郭』がある。長年行きたかったこの場所によ...
2
佐賀県

港と宿場の交差点…白壁のまち『塩田津』を歩く

佐賀県の南西部にある嬉野市。何はともあれ、巷では温泉とお茶で知られるまちである。 この嬉野には江戸時代、長崎街道の宿場として嬉野宿と塩田宿が置かれた。栄えた時代の名残を今に残す、その塩田の町並みを歩い...
0
佐賀県

茅葺きの町家が立ち並ぶ…肥前浜宿『浜庄津町浜金屋町』

佐賀県鹿島市にある肥前浜宿。前回紹介した「酒蔵通り」のすぐそばに、もうひとつの伝建地区『浜庄津町浜金屋町』がある。 国道を渡り、浜川を渡ったところで東へ折れる。 目印はこのうなぎ屋。この先が浜庄津町浜...
0
佐賀県

多良海道の宿場町…『肥前浜宿』の酒蔵通りを往く

佐賀県の南東部、有明海に面した鹿島市。古くは、小倉から長崎へといたる長崎街道の脇往還、「多良海道」の宿場町として栄えた『浜宿』があったところである。 これが有明海・・( ゚д゚)この碧さ・・透明感半端...
0
福岡県

ごった煮的駅前風景…小倉駅前の路地裏が怪しすぎて楽しい

北九州市の中核を成す、福岡県下第二の都市『小倉』。小倉駅の新幹線口(北口)はずいぶんこざっぱりとしているが、南側、特に南西部にはごちゃごちゃっとした街並みと路地裏風景が今でも残っている。 昔、クルマ旅...
0
福岡県

3分間の船旅で!北九州・戸畑&若松の赤線跡をさらっと見てきました

名残がないことははじめからわかっていたのであまり気乗りはしなかったものの、通り道ならまぁいいかとおまけ程度の気持ちで寄ってみることにした。 北九州市の戸畑区。 世界遺産になったことが記憶に新しい官営・...
2
佐賀県

イカと朝市の町『呼子』の遊郭跡・殿ノ浦地区

佐賀県の北端に「呼子(よぶこ)」と言うイカと朝市で有名な港町がある。古くから天然の良港、また風待ち潮待ちの港として栄えた海上交通の要衝だった町だ。 絶品のイカを食べに、7年ぶりに呼子を訪れた。   前...
0
長崎県

軍港都市に色街あり!佐世保市『勝富遊郭』跡を訪ねて

一度来たことのある街の景色は、たとえ長い歳月が流れても案外憶えているものである。 佐世保はちょうどそんな街だった。 7年ぶり。過ぎ去った時間を振り返り、しみじみとした旅情を噛みしめながら坂を上って行っ...
0
佐賀県

○○王に俺はなるっ!! 佐賀『嬉野温泉』の遊郭跡を歩く

佐賀県を代表する名湯、嬉野温泉。 古くは小倉~長崎を結ぶ長崎街道の宿場として栄えた温泉街で、その泉質の良さから「日本三大美肌の湯」と呼ばれている。 また、お茶の栽培地としても知られ、「嬉野茶」は全国的...
0
佐賀県

佐賀の夏…昔遊郭があった『武雄温泉』を歩く

あつがなつすぎる…。   ここ数年の実感値として、年々夏の暑さがパワーアップしている感が否めない。20年ぐらい前では絵空事に等しかった40度という気温がネタでもなんでもなくなり、熱中症で命を落とす人の...
0