徳島県 レトロな外観にゾッコン!鴨島の遍路宿「さくら旅館」に泊まった話 一昨年の秋に鴨島を歩いたときにその外観にすっかり魅了されてしまい、いつか泊まりに来たいと思っていたさ... 2023.04.09 0 徳島県
徳島県 レトロ界のダークホース。徳島県の「鴨島」には最強の隠しダンジョンがあった! ここんとこ徳島の話を書いてないなと思っていたが、なんと最後の記事から3年半も経っていて今さらながら驚... 2023.04.08 2 徳島県
香川県 野良猫に絡まれる島。路地裏の迷路が楽しすぎる離島『男木島』探訪記 雨降って地固まる、とはこのことを言うのだろうか。「昨日は何か悪い夢でも見てたんじゃないのか…」完全に... 2022.02.03 0 香川県
香川県 高松港からわずか20分。鬼ヶ島伝説が残る離島『女木島』訪問記 青空と多島美に癒やされるはずの瀬戸内で雨に降られると、どうにも損した気分になってしまう。これがゲーム... 2022.01.30 0 香川県
香川県 志度寺の門前町、平賀源内ゆかりの地。さぬき市「志度」レトロさんぽ 四国にゆかりのない筆者は、どの県も旅で知り得たアバウトな土地勘しか持ち合わせていない。要するに、さぬ... 2022.01.30 1 香川県
香川県 うどん県の遍路宿。明治期創業、さぬき市志度の「以志や旅館」に泊まってきた 北木島からスタートし、真鍋島を経て笠岡港へ。そこからクルマに乗り換え、瀬戸大橋を渡り、途中与島に寄り... 2022.01.29 0 香川県
香川県 橋の下には何がある?島旅入門にススメたい「与島」さんぽ 岡山の倉敷と香川の坂出をつなぐ全長約13kmの瀬戸大橋。と言っても一本の長い橋ではなく、連なった10... 2022.01.28 0 香川県
香川県 Go To 島旅!現代アートの聖地「直島」に古い町並みを愛でるために行ってきた話 近年島旅がマイブームである。数えてみたら、昨年はコロナ禍にも関わらずなんだかんだ14の島に行ったらし... 2021.04.25 0 香川県
愛媛県 言葉にならない。美しき城下町、伊予の小京都『大洲』の町並みを見よ 愛媛県西部にある大洲市は、大洲城を中心に栄えた城下町。城下町時代の名残や古い町並みが今もしっかり息づ... 2021.02.28 2 愛媛県
愛媛県 チャンポン・アンド・ザ・シティ。八幡浜の古いまちなみをぶらぶらと歩いた 日本地図で愛媛県を見ると、西側が海にみょ~んと突き出ている。そう・・それはさながらカジキマグロのツノ... 2021.02.24 0 愛媛県
愛媛県 ゆかりのある人物が豪華すぎ!宇和島藩の在郷町、宇和町『卯之町』を歩く 愛媛県西部の西予市には、『卯之町(うのまち)』という古い町並みがある。昔は宇和町という町だったことで... 2021.02.21 0 愛媛県
高知県 ほぼ最果て。宿毛市に残る昭和な町並みが素晴らしすぎた件 いつか行ってみたいと思っていた。 高知県宿毛市(すくもし) 電車で行ける四国最南端のまちである。土佐... 2021.02.16 2 高知県
高知県 土佐の小京都…四万十市「中村」の赤線的な街並みを見る 前夜から降り出した雨が止む気配はまだしばらくなさそうだ。鈍色の空は底なしに重く、耳に入ってくるのは規... 2021.02.14 2 高知県