石川県

長い町で候。金沢・長町武家屋敷跡を歩く

金沢の定番観光スポットのひとつ、長町・武家屋敷跡。藩政時代の中流武士たちの屋敷が立ち並ぶ路地は、今も...
0
石川県

怪しい路地裏…金沢・新天地と中央味食街を眺める

金沢随一の繁華街、片町。今では昔日の面影も失われ、すっかり洗練された街並みとなっているが、片町商店街...
4
石川県

風情と情緒のまちへようこそ。金沢・主計町茶屋街を歩く

ひがし茶屋街、にし茶屋街が有名な古都・金沢。両者と比べると知名度はやや落ちるものの、金沢にはもうひと...
0
石川県

ひがし茶屋街の元お茶屋「志摩」は中を見学できます

古都・金沢を代表する観光名所、伝統と格式の「ひがし茶屋街」。今も残る茶屋建築の中には茶屋町ができた頃...
2
石川県

古都の隠し球…加賀百万石の城下町、「ひがし茶屋街」を散策しよう

石畳の路地。立ち並ぶ美しい出格子の茶屋建築。江戸時代の風情が残る古い町並み。加賀百万石の城下町、古都...
0
石川県

これが因果応報か…金沢・卯辰山麓で無常感と敗北感に打ちひしがれる

加賀百万石の城下町と言えば、当然ながら古都・金沢を指す。兼六園、金沢城、武家屋敷群、ひがし茶屋街等、...
0
奈良県

待ち望んだ一般公開!大和郡山市の旧川本邸、「町家物語館」へ行って来た

金魚と城下町で知られる奈良県大和郡山市。個人的には2014年夏に一度訪れたことがあり、洞泉寺遊郭(又...
4
石川県

船乗りたちの夢の跡。加賀橋立・北前船主集落を歩く

石川県加賀市に、「橋立町」という日本海に面した風光明媚なまちがある。かつて北前船の交易で巨万の富を築...
0
石川県

石川に秘境あり!加賀東谷の山村集落を訪ねて

石川県の南西端にある加賀市。名湯、山中温泉と山代温泉があり、九谷焼の産地、そしてあのレディー・カガを...
2
福井県

北前船の夢の跡。三国町・滝谷出村遊郭跡

奇勝、東尋坊を擁する、福井県三国町。2006年にその名を返上し、坂井市三国町となったその港町には、古...
2
福井県

旧武生市「尾花新地」跡を歩く ~失われた名前を求めて~

福井県武生(たけふ)市。2005年、平成の大合併で消えたその街は、巷では「越前市」と呼ばれている。そ...
0
福井県

若狭鯖街道『熊川宿』~宿場町風情と葛まんじゅうに癒される~

若狭街道。通称、鯖街道。若狭の鯖を京に運んだその街道の中継地として賑わったのが、福井県にある『熊川宿...
0
福井県

小浜西組「三丁町」最大級の旧料亭『蓬嶋楼』

昔ながらの町並みが残る福井県小浜市の小浜西組地区。かつて茶屋町だった「三丁町」に、一般公開されている...
0
福井県

茶屋町、寺町、商家町。「小浜西組」は色んな顔を持つ素敵な町です。

舞鶴から東へ向かうと程なくして福井県に入る。そこから約30km走ったところで、次なる目的地「小浜市」...
4
京都府

海軍さんの置き土産…『舞鶴赤れんがパーク』でちょっぴりレトロな気分にひたろう

舞鶴観光で絶対に外せない鉄板スポットと言えば、どんなガイドブックに聞いてもきっと紋切り型の回答が返っ...
0
京都府

舞鶴色街トリプレット『竜宮遊郭』編

舞鶴、朝代遊郭に残る転業旅館「霞月」で朝を迎えた旅二日目。抜けるような澄み切った空の下、手始めに足を...
2
京都府

城下町の面影が色濃く残る西舞鶴、竹屋付近の町並みを眺める

織田信長による丹後平定後の1579年、細川幽斎によって築かれた田辺城から歴史が始まった西舞鶴。江戸時...
0
京都府

昔遊郭だった「霞月旅館」(京都府舞鶴市)に宿泊してきました

京都の舞鶴市にあった朝代遊郭。そこには、かつて“霞月楼”という名の妓楼だった、「霞月旅館」があること...
0
京都府

舞鶴色街トリプレット『朝代遊郭』編

福知山と並び、丹後エリアの中核都市という立ち位置の京都府舞鶴市。明治時代に軍港が置かれ、戦後は引揚港...
0
京都府

日本三景のまち「宮津」の遊郭跡を歩く

京都府宮津市。と聞いてもピンと来ない人は少なくない気がする。では「天橋立」はどうだろう。そう、この日...
0